チェーンについてのお問い合わせ
530と532は何処が違うのですか?兼用しても大丈夫ですか?
ローラー外形が違います。
530のローラー外形は10.30mmですが、532のローラー外形は 11.10mmです。
532のスプロケットに530のチェーンは乗りますが、ガタ(隙間)が大きく、スプロケットに乗り上げて事故になる危険が大きいため絶対にお止めください。
530のスプロケットに532のチェーンは、ローラー外形が大きいため乗りません。
互換性がないため兼用は出来ません。
530のローラー外形は10.30mmですが、532のローラー外形は 11.10mmです。
532のスプロケットに530のチェーンは乗りますが、ガタ(隙間)が大きく、スプロケットに乗り上げて事故になる危険が大きいため絶対にお止めください。
530のスプロケットに532のチェーンは、ローラー外形が大きいため乗りません。
互換性がないため兼用は出来ません。
428のチェーンを520にサイズ変更したいのですが何リンクになりますか?
428の130Lを520にサイズ変更する場合を例に説明します。
428のピッチ=12.70mm、520のピッチ=15.875mmとなりますので、変更後のL数は130×12.70÷15.875=104Lとなります。
但し、あくまで計算上の数字ですのでスプロケットの丁数で異なります。
428のピッチ=12.70mm、520のピッチ=15.875mmとなりますので、変更後のL数は130×12.70÷15.875=104Lとなります。
但し、あくまで計算上の数字ですのでスプロケットの丁数で異なります。
GB520MXZを国内で見たのですが、国内販売しているのですか?
GB520MXZは国内では販売しておりません。
海外向けの輸出銘柄品なので、国内販売は致しません。
一部の業者様が逆輸入して販売しているようです。
海外向けの輸出銘柄品なので、国内販売は致しません。
一部の業者様が逆輸入して販売しているようです。
現在のチェーンサイズが420なのですが、その上のサイズに変更する事は可能でしょうか?
車体に干渉しない条件で、対応のスプロケットがあれば使用可能です。
車種別適合表に「GV/BL/GP/530X-XWチェーンは、要Fスプロケット変更」と記載のある車種が有りますが、どういう意味ですか?
車種別適合表に「Fスプロケット変更により下記銘柄使用可。純正スプロケット使用時は下記銘柄使用不可」と記載のある車種(XLディグリー -'95 / AX-1)が有りますが、どういう意味ですか?
レース用チェーンを公道で使用したいのですが、可能ですか?
一般公道では、必ず車種適合表通りのチェーンをご使用下さい。
一部適合表の特例扱い品以外は、公道でのご使用は出来ません。
一部適合表の特例扱い品以外は、公道でのご使用は出来ません。
外車のディーラーに純正品番でチェーンを注文したところ、520***というものが、送られてきました。
適合表を見たところ、この品番は見当たりませんでしたが、使用に問題はないでしょうか?
適合表を見たところ、この品番は見当たりませんでしたが、使用に問題はないでしょうか?
車両メーカー純正品の設定は各車両メーカーの責任で行っております。
国内の適合表には国内の販売銘柄を弊社が設定しておりますので、純正のチェーン品番は掲載しておりません。
輸入純正部品を日本国内で使用される場合は車両メーカーにお問い合わせ下さい。
国内の適合表には国内の販売銘柄を弊社が設定しておりますので、純正のチェーン品番は掲載しておりません。
輸入純正部品を日本国内で使用される場合は車両メーカーにお問い合わせ下さい。
ノンシールチェーンが純正装着の旧車に、シールチェーンは着けられますか?
旧車はスプロケット周辺のクリアランス(隙間)が狭く、周辺に干渉(当る)する恐れが有るため、通常のオーリングチェーンは使用できません。
しかし極薄のUWリングを使用し、ノンシールチェーンと同等の幅で作られた、GP UW-Rシリーズ(520/525/530)であれば使用可能です。
しかし極薄のUWリングを使用し、ノンシールチェーンと同等の幅で作られた、GP UW-Rシリーズ(520/525/530)であれば使用可能です。
ジョイント(継手)についてのお問い合わせ
ジョイント(継手)の互換性(兼用)について旧タイプの、50MOのチェーンジョイントを探していますが、使える(合う)ジョイントは有りますか?
50MOは廃盤になっております。チェーンジョイントは他の銘柄との互換性は全くありません。
ピンの長さ、太さ等が微妙に違いますので、銘柄の違う物や他社品の物には使用出来ません。
ピンの長さ、太さ等が微妙に違いますので、銘柄の違う物や他社品の物には使用出来ません。
RKのチェーンに取り替えたのですが、カシメる時に失敗してしまいジョイントを駄目にしてしまいました。ジョイントだけ購入可能ですか?
購入可能です。
販売店様にてご注文ください。
販売店様にてご注文ください。
一度抜いてしまったチェーンのピンをまたカシメる事は出来ますか?
一度抜いたピンは再使用できません。
事故の原因となりますので、絶対に再使用しないで下さい。
事故の原因となりますので、絶対に再使用しないで下さい。
メーカー純正チェーンをカットして他車に取り付けたいのですが、ジョイントの品番を教えて下さい。
車両メーカー純正部品のジョイントはお取り扱いしておりませんので、車両メーカーにお問合せ下さい。
車両メーカー純正品はエンドレスチェーンですが、カシメジョイントはありますか?
純正品のエンドレスチェーンは、カシメジョイントの設定はございません。
車両メーカー純正チェーンのジョイントがほしいのですが?
純正部品なので、車両メーカーにお問合せ下さい。
その他のお問い合わせ”
ハーレー用ブレーキパッドを購入したいのですが?
生産中止となっております。
また、生産予定は有りません。
また、生産予定は有りません。
ステッカーやワッペンを購入したいのですが?
弊社では、ステッカー、ワッペンの販売は致しておりません。